DELL Optiplex GX50-3

KANAU Laboratory > PC

 

2007-2-5、ついついヤフオクで落札。

今度はスモールデスクトップという、ちょっと大きめのケースのモデルです。

フルサイズのPCIカードが使えたり、普通の5inchCDDとかが使えたりします。

 

"ノーチェック / CPU はあると思います。 色々欠品が多いのでジャンク品/部品取りでお願いします。"

という出品情報。

HDD(Dellマウンタも)無し、RAM=無し、CPU=Celeron1.0GHz、スタンド無し、USB2.0カード(BUFFALO-IFC-PCI4U2V)付き。

本体\1,300-、税\65-、送料\1,500-、合計\2,865-。

 

早速電源を入れてみると、ちゃんとbiosまで立ち上がります。

故障はしてない様です。

と、そのまま暫く放っておいたら、電源落ちてます。??入らない…??

調べてみると、なんと電源FANの軸が完全に固着っ。全然回ってなかったみたいです。

電源こわれちゃった…。

 

2007-5

という事で、FANと電源を修理します。

 

まずFANは、Eクリップを取って分解。軸が錆びてます。

#2000でヤスリがけ、ホワイトグリースをつけてOK。

意外に修理利くもんです。

 

次に電源の修理。

コンセントを挿すと、POW-LEDがオレンジに点滅します。5Vsbは出てるみたいです。

では何故メイン電源が入らないのか?全くスイッチングしてません。

どうもメイン電源のコントロールICのVccに不具合があるようです。

このVccは5Vsb電源のトランスから作っているみたいです。でも5Vsbはちゃんと動いてるのに…。

で原因はこのVcc用電源の出力ダイオードの半田不良。

FAN固着により熱で溶けて劣化してしまった様です。基板焦げてます。

小基板の一番手前のリードタイプのダイオードです。(D902)

 

これで一応動く様になりました。

一応というのは、コンセントを挿した時、オレンジが点滅します。

何回か繰り返していると、正常に動作します。PCの電源ON/OFF時は問題ありません。

これは、恐らくメイン電源のスタートアンプコンデンサが熱で干上がってしまった為でしょう。

C904です。LtecのLZG105degC、56uF/35Vです。

同じスペックが手元に無かったので、ニッケミLXV105degC、47uF/63Vに交換しました。

若干容量が足りませんが、ちゃんと動いたので良しとします。

3.3V/9A、5V/15A、12V/2A、-12V/0.5A、5Vsb/2A、Max110W。

 

2007-5-23、Canopus MTV1000 をヤフオクで落札。\1,700。付属品全て無し。

このPCにつけてHTPCにしようと思ったのですが、長さ方向が入りませんでした…。

フタを閉じるとHDDに当たります。

さぁ、このPCの使い道が無くなってしまった…。

 

CPU Celeron 1.2GHz
M/B インテル810Eチップセット。
HDD IBM 20GB。
RAM HYUNDAI 128MB x2pcs。PC100。
Opt Drive LG CDR-8482B。CD-ROM。

 

 

KANAU Laboratory > PC