日産ノート NE11 エンジン異音修理

KANAU Laboratory > > ノート

 

2021-11、115,118km、エンジンから異音がします。ギャァ〜〜って感じです。

車内からはそんなには気にならない程度の音です。嫁さんは全く気にしていませんでした。

補器のどこかのベアリングが寿命を全うした様な音です。

嫁さんが通勤途中で車が止まってしまっては可哀想なので、調べてみます。

 

 

 

テンショナープーリーベアリング交換

まず補器ベルトを取り外します。

その状態で各プーリーを回してみると、テンショナープーリーがガラガラしている事が分かりました。

ちなみに2WDのE11 (HR15DE) は固定テンショナーにいろいろ設計上の問題があるみたいですが、

うちのe-4WDのNE11は自動テンショナーになっていて異なります。

他にオルタネーター、e-4WDジェネレーター、エアコンコンプレッサー、ウォーターポンプがありますが、

そっちだったら面倒臭いなぁっと思っていたので、テンショナープーリーで良かったです。

NSSAN FAST (2018-5) (ヤフオクで入手出来ます)で部品番号を調べてみます。

テンショナーアッセンブリー 11955-ED30A、\23,200 (2018-5) 。こちらで購入出来ます

えっっ。たかがベアリング1個ダメになっただけで\27,000?いやぃゃ…。

ベアリングだけ交換する事にします。テンショナープーリーを取り外してみます。

ベルトのテンションを緩める時に使うボルトを逆(ネジを緩める方向)に回すと、

ボルトが抜けてプーリーだけが取り外せました。

見慣れた汎用なベアリングが見えます。NSK 6203DUL1 と書いてあります。

こいつを圧入して交換すれば良いのですね。

NTN 6203LLU がこれに相当する様です。こちらで購入しました。

部品が届くまでの間の延命として、ベアリングにグリースを注入してみました。

KURE グリースメイト 。ウレア系グリースです。

ゴムシールは外側のリングと一体になっているので、内側のリングから隙間を作ってグリースを注入しました。

その結果…。変化無し。まぁしょうがない。

 

ところでプーリーが汚れているのが気になりました。

ゴムのカスが圧着されていまっている様です。

ブレーキクリーナーでは溶けてくれなかったので、カッターで削り落としました。

 

ベアリングが届いたので交換します。

昔から使っている ギヤプーラー CRAB SGP-3 75mm を使ってベアリングを抜きます。

爪は外します。

ステージアテンションロッドのブッシュ圧入の時に用意した長ナットとM12のワッシャも使いました。

難なく抜けました。

左が元から付いていたNSKの物、右が新品のNTNの物。

 

古いベアリングを分解してみます。

シールを取りました。黒いグリースが入っていました。

先日 KURE グリースメイト を吹いてみたので元はどうなっていたのかは分かりません。

ベアリングのボールの位置決めをする為に、ボールを上下から金属の板で挟んでいます。

上写真で見えているのはボールではなく金属の板です。

上下の金属板はリベット的な物で一体になっているので、簡単には取れません。

ほじくり出します。

ばらばら。ガタはちょっと大きいですがキズとかサビは無さそうです。

これのアウターリングを圧入で使いたいので、グラインダーでアウターリングに切れ目を入れておきます。

 

新しいベアリングを圧入します。

ギヤプーラー CRAB SGP-3 75mm 、古いベアリングのアウターリングに切れ目を入れた物、M12のワッシャ、

物置の土台を固定する時に買った Z角座金 40mm x 40mm x 4.5mm を3枚程使いました。

難なく圧入出来ました。

車に取り付けてベルトを取り付けてエンジンをかけます。

あれっ?全然異音が消えていない…。異音の主原因はこれではなかった様です…。

改めてベルトを外して他のベアリングや補器を良く調べてみます。

すると2ヶ所のアイドラープーリーのガタがちょっと大きく、回転させると異音がしています。

 

NSSAN FAST (2018-5) で部品番号を調べてみます。

アイドラープーリーASSY 11925-ED30A (11925-ED300) \6,320 (2018-5) 。こちらで購入出来ます。

ベアリングにプーリーが付いただけなのでもっと安いと思っていたのですが…。\8,000?いやぃゃ…。

同様にベアリングだけ交換する事にします。

ただ、アイドラープーリーを取り外す工具が無く、ベアリングの型番を確認出来ません。

ソケットレンチが入る隙間がありません。メガネじゃなきゃ無理です。16mmは持ってません。

こちらのKTCのM5-1618を選びました。

早く治したいので、ベアリングの型番はwebで検索して確実じゃないですが一緒に買ってしまう事にします。

あんまり情報が無いですねぇ…。みなさんベアリングだけ交換しないんでしょうかね。

ロシア語のサイトで11925-ED30A のキーワードがあるページに6301LLU というキーワードを見付けました。

それ程高価でもないのでこれを2個購入する事にしました。

 

それから、ウォーターポンプも交換しようかと思います。

手で回した感じでは特に何も感じませんが、115,118km使っているので。漏れても困るし。

21010-ED325 \8,930 (2018-5) 。こちらで購入出来ます。

でも純正品は高いのでアイシン WPN-106 を選びましたステージアの時と一緒です。

→納期5か月と…。コロナとか関係あるんですかね。キャンセルです。

こちらの日立パロート V3-149 だったらすぐ入手できる様なのでそちらに変更します。

 

更にオルタネーターもオーバーホールしようと思います。

こちらも手で回した感じでは特に何も感じませんが。同様に発電出来なくなっても困るので。

23100-ED300 \94,400 。もちろん新品購入しません。

こちらからリビルド品を購入出来ますが、私は購入しません。

ステージアのオルタネーターオーバーホールの時同様、ブラシとベアリングだけ交換しようと思います。

ブラシは23142-ED300 \560、

ベアリングは 23120-0M00A \3,100 と 23120-ED000 \2,350 です。

ベアリングは汎用のNTNの物は使えないのでしょうか?

検索してみるとこれまたロシア語のサイトで6303、6003というキーワードを見付けました。

NTN 6303LLU、NTN 6003LLU を購入しておいてみようと思います。

あとエアコンコンプレッサーとe-4WDジェネレーターもありますが…。とりあえずここまで。

 

 

 

アイドルプーリーベアリング交換

ベアリングと16mmのメガネが届いたのでアイドルプーリーのベアリングを交換してみます。

ロシア語のサイトの情報通り、ベアリングは6301でした。NSK 6301DULX 。

ギヤプーラー CRAB SGP-3 75mm1/2インチ36mmのソケット とM12のワッシャも使いました。

1/2インチ36mmのソケットステージアのリアハブナットを取る時に購入した物です。

同様に古いベアリングを分解してみます。

苦労して位置固定の金属板を取り外し分解し、グラインダーでアウターリングに切れ込みを入れます。

ギヤプーラー CRAB SGP-3 75mm1/2インチ36mmのソケット 、古いベアリングのアウターリングに切れ目を入れた物、

物置の土台を固定する時に買った Z角座金 40mm x 40mm x 4.5mm を使って圧入しました。

同様にもう1個のアイドルプーリーもベアリングを交換しました。

車に取り付けます。これで異音が無くなってくれれば良いのですが…。

→無くなりません…。

 

 

 

オルタネーターオーバーホール

オルタネーターをオーバーホールしたら異音が無くなりました。

異音の原因はオルタネーターのベアリングでした。

 

 

 

 

KANAU Laboratory > > ノート