日産ノート NE11 LLC交換、廃液処分

KANAU Laboratory > > ノート

 

2022-6、車検整備の一部としてLLCを交換します。

今までは車検は業者にお願いしていたので、LLCとブレーキフルードの交換もやってもらっていました。

その業者が無くなってしまったので、今後は自分でやる事にします。

 

LLCはこちらのMonotaROブランドの物を使う事にします。

MonotaROブランドの物は安いのはいいのですが、

たまに粗悪品が混ざっている(私の経験上のイメージです)のでちょっと心配ですが、

これに関してはこちらの古河の物と同じみたいですね。なので安心して使う事にします。

ノートのサービスデータによるとLLC全容量は5.8L (2WDは5.4L) だそうです。

-25℃として40%、2.3L必要になります。

一緒に交換する予定のY30が9Lなので、同じく3.6L、合わせて5.9L。2Lを3個購入しました。

 

ところで全量交換する必要があるのでしょうか。出来るのでしょうか。

webで検索するとラジエターの中しか抜けないので全量の半分位しか出てこないと。

全量交換する必要がある場合は、残りはだんだん薄めていく方法をとる様です。

廃液が大量に出てきてしまいます…。

うちのノートは今まではどうだったのでしょう?

過去のステージアの車検の請求書を見ると、キャッスル2Lx1pcs、\1,700(部品代)とあります。

高いすなぁ。私の購入したLLCは\770/2Lです。倍以上してます。

2Lという事は30%としても6.7Lにしかなりません。ステージアのLLC全容量は9.7Lです。

という事はラジエターの中だけ交換してたんですねきっと。じゃ今回もそうします。

 

それでは交換します。

エンジン冷えている状態でラジエターの中のLLCをドレンから抜きます。

抜けた容量は3.0Lでした。

リザーブタンクの中にはMINより少し下までLLCが入っています。

どっかからちょっと漏れてるんですかね…。

リザーブタンクの中のLLCも出したいので、リザーブタンクを取り外してしまおうかと思います。

サービスマニュアルによると、リザーブタンクを車体左(助手席側)に引っ張りながら上に引き上げるとあります。

やってみると確かにツメのロックが外れてリザーブタンクはフリーになるのですが…。

これをどうやって引き上げろと。エンジンルームから出てきません…。出る気がしません。諦めて戻しました。

リザーブタンクからラジエターへつながっているホースを抜き、

内径Φ5mm、外径Φ8mmのシリコンホースをつなぎ、

注射器でシリコンホースからリザーブタンクの中のLLCを引っ張り、

サイフォンの原理を使って抜きました。

が、ちょっとしか出てきません…。MINの下は少ないんですね。

改めて廃LLCをMAXまで一度入れてみて、同様に抜いたLLCを軽量すると0.7Lでした。

ラジエターとリザーブタンクMAXまでで合計3.7Lになります。

 

ドレンを取り付けてLLCを入れます。

予めLLC原液1.2Lに水を入れて3.7L、32%のLLCを作りました。-17℃までOKです。

漏斗(汎用な)を使ってラジエターに入れていきます。が、なかなか入っていきません。

ちょっと勢い良く入れるとすぐゴボってなって吹きこぼれてしまいます。

ゆっくり入れていきました。

エンジンをかけるとまた少し減っていくので、追加。

空気が出てこなくなったら残りをリザーブタンクへ入れてキャップして、近所を一周。

帰ってから他の作業しながらLLCを冷やします。

冷えてからまたラジエターキャップを開けるとまぁまぁ減っています…。

ラジエターキャップの所からリザーブタンクのLLCを注射器を使って吸出し、ラジエターへ。

満タンになったらキャップを締めて終了です。

 

ところでLLC廃液を処理しないといけないのですが、個体(ジェル状)にして燃えるゴミに出そうと思います。

処理する廃液は3.2L程。

今後を考えていろんな方法を試してみます。

 

おむつ

知り合いが大人用オムツ(もちろん未使用)を処分するとの事で、少しもらっておきました。

白十字 (サルバ) Dパンツ やわらかスリムうす型スーパー、M-Lサイズ。

現在は販売終了の様ですが、当時は\100/枚程だった様です。

吸水量のスペックは450mL/枚、LLCを500mL入れてみます。

ちゃんと吸収してくれました。LLC漏れ無しです。押しても液体になりません。

このまま丸めて燃えるゴミで処分出来ます。

ちょっと…。購入するのであれば高い方法ですかね。

\200/L程でした。

 

吸水ポリマー

ケミカルテクノス CP-1 0.5kg を購入してみました。\1,299でした。

吸水量のスペックは、純水であれば500倍、水道水であれば300倍だそうです。

LLCであればもっと悪いんでしょうね。100倍位に考えておけば良いですかね?

LLC500mLに対して5g入れて様子を見てみます。吸水するのにちょっと時間がかかるそうです。

ちなみに計量は計量スプーンを使いました。

計量スプーンを買った訳ではないのですが、買った物と違う物が届いた結果の物です。なので\0です。

今回初めて有効利用出来ました。

数10分待った結果、全然液体のままです。5gじゃ足りてないんですね。

追加で5g、合計で10g入れました。その結果が上写真。しばらくしたらちゃんと固まってくれました。

先程のおむつに入れて丸めて処分します。

500mL処分するのに10g使ったので、20g/L、\52/Lでした。

 

猫砂

サンメイト猫砂NEWパルプエコ6.5L。\490でした。

上記吸水ポリマーの口コミに、LLCの処分は猫砂の方が安いと書いてあったので猫砂を探してみます。

ちなみに猫飼ってません。

猫砂と言ってもいろんなタイプの物があるので、上記口コミがどれの事を言っているのか分かりませんが、

私はこれを選んでみました。

同様にLLC500mLに対して50g入れてみます。しばらくするとちゃんと固まってました。

50gも要らなかったかな?改めて30gで実験してみますが、30gでは足りてない様です。

10g追加して合計で40g、上写真の様にちゃんと固まりました。

同様に先程のおむつに入れて丸めて処分します。

\490の猫砂6.5Lが1.8kgとの事なので、40gは\11。80g/L、\22/Lでした。

 

結論としては猫砂が一番安く処分する事が出来ました。

 

2022-6、Y30も同様にLLC交換しました。

 

 

 

KANAU Laboratory > > ノート