日産ノート NE11 O2センサーの点検

KANAU Laboratory > > ノート

 

2024-11、下の息子が乗る様になったこのノートですが、

エンジンの調子が今一つな気がちょっとだけします。

この車、昔はもう少し元気だった様な気が…。気のせいかもしれませんが。

O2センサーの寿命は約10万km、消耗品なので掃除しても無駄な様です。

既に14万km走っているので、ステージアの時同様O2センサーが健康かどうか調べてみる事にします。

ステージアの時はほぼほぼリーン(燃料が薄い)を検出して常に濃いめで燃料吹いていました。

燃費が悪化(高速で12km/L→8.5km/L)、気が付きませんでしたが多少パワーダウンしてたと思います。

その他に何か問題のあるセンサーとかあるのかどうか、コンピューターにエラーコードを聞いてみます。

 

サービスマニュアルは9年前にヤフオクで落札して持っています。\4,000程でした。

ディーラーで新品買うと高いんですよねぇ…。

CONSULT-Uではもちろん調べられるのですが、もちろん持っていません。

エンジンチェックランプ(MIL)を使った方法をサービスマニュアルで調べます。

ところがなかなか見つからない。やっと見つけたので忘れない様にここに場所を記録しておきます。

エンジン→エンジンコントロール→HR15DE→OBDシステム→故障警告灯(MIL)

 

診断テストモードに入る方法は、下記です。

@キーOFFの状態から、キーON(エンジンはかけない)にして3秒待つ。

Aアクセルペダル全開→全閉を、5秒以内に素早く5回くり返す。

B7秒間待ってからアクセルペダルを全開にし、

エンジンチェックランプ(MIL)が点滅し始めるまで約10秒間その状態を保持する。

Cアクセルペダルを戻す。

 

ポイントは、7秒は7秒待ってから8秒目の頭に次の動作を行うと成功しやすい様です。

ちゃんとストップウォッチ使って測定しないと成功しません。

 

この状態でエンジンチェックランプが点滅してエラーを表示しています。

4ケタの数字コードで表示しています。1ケタ目(1,000の位)だけ0.6秒間隔で、

残り3ケタは0.3秒間隔で点滅します。

エラーが無い場合は、エラーコード"0000"を返します。

ちなみに"0"は、10回点滅です。

うちの場合、"0000"でした。故障無し。健康だそうです。

 

次にO2センサーのリアルタイムモニターを見てみます。

この状態からキーをスターターに回してエンジンかけます。

するとエンジンチェックランプが点滅します。

O2センサーがリッチを検出すると消灯、リーンを検出すると点灯します。

故障閾値は、暖機状態で無負荷2,000rpmで、10秒以内に5回以上点灯だそうです。

うちの場合それ以上に点滅しています。健康ですね。

 

 

 

 

KANAU Laboratory > > ノート