玄関チャイム

KANAU Laboratory > 家関係

 

築100年超の嫁さん実家に玄関チャイムをつけます。

いなかなので、今まではチャイムは必要無かった様です。

なので、配線もありません。ワイヤレスタイプを選びます。

選んだのは、OHM CHI-30 CHI-40 。

子機1台と親機2台購入、1F台所と2F廊下に設置しました。

 

使ってみると、親機の電池(単3x3)の減りがやたら早い。

気が付くと電池切れでチャイムは鳴りません。これは困った。

何か改善策が無いか、調べてみます。

 

まず分解して構成を見てみます。

単3 x2本が直列に接続され、この3.0Vが制御部の電源になっています。

待ち受け電流は0.7mA/3.0V。0.3mA/2.5V位まで鳴ります。参考までに2.4mA/4.5Vです。

電圧によって、発信周波数が変わります。

電圧が下がるとチャイムが低い音で長く鳴る様になります。

 

このプラス側に、更にもう1本直列につなぎ(4.5V)、スピーカの電源としています。

電池の減りが早いのは、もちろん制御部で使っている2本です。

単3アルカリ電池の容量は2,000mAh だそうです。

単純計算で2,000mAh /0.7mA =2,857h =119日 =4ヶ月。

 

ちなみにチャイム駆動時は160mA/4.5V。130mA/2.2V。

制御部とチャイム駆動用とは別電源で測定しました。

2.2V位までは音量もそんなに変わりません。あれっ?

 

という事で、3.0V 又は3.3V のACアダプターを電源とする事とします。

と思って探してみたのですが、3.3V出力は5Vに比べて入手性が悪い。

安くて性能がいいのはやはり5V/500mA。

制御部は3.3V時、待受け0.9mA、チャイム駆動時でも9.7mA。

チャイム駆動用は5V時、180mA程度。

なら、5VのACアダプターを使って制御部だけドロッパーでも使った方が良いカモ。

それより無負荷消費電力の方が重要です。

ほとんど無負荷でずっと挿しっ放しなので。

 

ここで、ACアダプターの無負荷消費電力について。

家にあったACアダプターを職場に持って行き、ちゃんとした測定器(YOKOGAWA WT210)で測定してみました。

製品 ACアダプタ メーカー ACアダプタ 型番 ACアダプタ 出力

無負荷消費電力

備考
4port USB     5V/2A (自称) 0.140W viliv用に買った物
4port USB プロッテック PD-4BK 5V/2A 0.126W viliv用に買った物

2port USB

   

5V/1A

0.168W

 
1port USB ダイヤテック PLS5USBW 5V/1A 0.103W  
viliv S5 純正   KSAFD0500300W1UV 5V/3A 0.232W  
docomo 純正 KYUSYU MITSUMI FOMA ACアダプタ 02 5.4V/700mA 0.024W  
vodafone 純正   SHCQ01 5.6V/500mA 0.017W  
Sony Ericsson   EP310 5V/550mA 0.031W  
docomo 純正   MA841AA 5.8V/730mA 0.530W 古くて大きい物
DS lite 純正 MITSUMI USG-002 5.2V/450mA 0.051W  
秋月 GO FORWARD NT24-1S0540(T) 5V/4A 0.550W 自励
  Hao-Yung HYAS0610 5-6.5V/1A 0.630W 自励
     

12V/500mA

0.937W

リニア(50Hzトランス)
     

AC15V/700mA

1.033W

リニア(50Hzトランス)
     

AC12V/1A

1.315W

リニア(50Hzトランス)
NEC versapro VY17F/RF   ADP-60NH 19V/3.16A 0.140W ノートPC
DELL E178FPc       0.420W おまけで液晶モニタ(電源内蔵)。LED 1個点灯。
テーブルタップ      

0.116W

インジケータランプ1個

リニアや自励はやはり無負荷消費電力が多い様です。挿しっぱなしだと暖かくなるタイプですね。

他励はかなり差が有りました。日本製品の付属品はサスガ優秀です。ケタが違います。

と言ってもがんばってるのはコントロールICメーカーなんですけどね。

まだまだ発展途上の分野です。

 

電気代を計算してみます。

東京電力のページによると、\24.13/1kWh らしいです。

チャイム待受け時の電力が0.1Wとすると、\24.13/1,000Wx0.1Wx24hx365日=\21/年。

docomoの携帯電話のACアダプター(FOMA ACアダプタ 02)を無負荷で挿しっ放しの場合、同様に\5/年。

へ〜。

 

チャイムを改造します。

電源はvodafone純正(SHCQ01)、ドロッパーはLM1117MPX-3.3 を使います。

ACアダプタの接続はコネクタを使わないで直結としました。メンドクサイので。

待受け電流は5.6V/6.7mAになりました。多分入力は0.1W位だと思います。\21/年。

 

 

 

KANAU Laboratory > 家関係