タイヤの手組み交換に挑戦してみた記録です。
自分で手組み交換出来れば、
インターネット通販で安くタイヤを購入して安く仕上げる事が出来ます。
結果ちょうど良いスポーツにもなっています。
初めてタイヤ手組み交換にチャレンジしました。
175/65R14、BRIDGESTONE B391 (NOTE純正) → YOKOHAMA ECOS ES31。
ヤフオクで新品送料込\19,980でした。
用意した道具は、ヤフオクで新品購入したタイヤレバー(380mm)2本と、
付属していたリムプロテクターだけです。
その他、単管ガレージの単管の柱と、洗面所の石鹸とスポンジと、
コンプレッサーを使いました。
前回うまいこといったので、今度は更に難易度の高いステージアで挑戦です。
205/60R16、BRIDGESTONE REGNO GR-8000 / GR-9000
→ YOKOHAMA ECOS ES31。
ヤフオクで新品送料込\32,800でした。
今回はビートクリームを購入しました。
2013-11-21
NOTEの冬タイヤを手組み交換しました。
175/65R14、BRIDGESTONE REVO1 → YOKOHAMA iceGUARD iG50。
インターネット通販で新品\34,200でした。
同時に、ステージアの冬タイヤを手組み交換しました。
195/65R15、BRIDGESTONE REVO1 → YOKOHAMA iceGUARD iG50。
インターネット通販で新品\46,800でした。
2015-4-4
NOTEの夏タイヤを手組み交換しました。
175/65R14、BRIDGESTONE SNEAKER SNK2 ECOPIA
→ YOKOHAMA ECOS ES31。
インターネット通販で新品\19,000でした。
Y30用に用意してあるY31シーマホイールをレストアしようと、
まずタイヤを分離しました。
195/65R15、BRIDGESTONE REGNO GR-5000。
17年前のタイヤは固くて、ビートがなかなか落ちません。
で、今回はビートブレーカーを購入しました。ヤフオクで新品\3,552。
が、今度はホイールからビートが外せません。
追加で同じく380mmのレバー2本とリムプロテクター2個のセットを\1,800で購入。
それでも外れず、ビートワイヤーを切断してなんとか外す事が出来ました。
2016-8
MOVEの夏タイヤを手組み交換しました。
155/65R14、HANKOOK(純正) CENTUM K708 → YOKOHAMA ECOS ES31。
インターネット通販で新品\10,400でした。
上記Y31シーマホイールのレストアは全然進まないので、
別のY31シーマホイールのタイヤを手組み交換しました。
205/65R15、DUNLOP GRASPIC HS-1 (スタッドレス)
→ 195/65R15、YOKOHAMA ECOS ES31。
インターネット通販で新品\26,000でした。
これもまた21年前のタイヤなのでビートが外れず、ビートワイヤーを切断しました。
エアバルブも多分21年前の物なので、交換しました。
2016-9
AddressV50G(スクーター)のタイヤを手組み交換しました。
WANDA P239 3.00-10 → IRC(井上ゴム) MB90 TUKTUK 80/90-10。
購入時\1,846でした。
ついでにバルブも交換しておきます。
Pacific(太平洋工業) TR412。購入時1個\428でした。
2016-10
vitzの冬タイヤを手組み交換しました。
175/65R14、BRIDGESTONE REVO2 → 165/70R14、YOKOHAMA IG50plus。
インターネット通販で新品\27,440でした。
ミニジープのエアバルブが劣化して千切れそうなので、交換しました。
2018-4
vitzで使っている、NOTE純正鉄ホイールの夏タイヤを再び手組み交換しました。
175/65R14、YOKOHAMA ECOS ES31 → YOKOHAMA ECOS ES31。
2018-4-7
NOTEの夏タイヤを再び手組み交換しました。
175/65R14、YOKOHAMA ECOS ES31 → YOKOHAMA BluEarth-A。
インターネット通販で新品\22,000でした。
同時に、ステージアの夏タイヤを再び手組み交換しました。
205/60R16、YOKOHAMA ECOS ES31 → YOKOHAMA BluEarth RV-02。
2018-11-18
NOTEの冬タイヤを再び手組み交換しました。
175/65R14、YOKOHAMA iceGUARD 5 iG50 → YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 。
iceGUARD 5 PLUS の方が大分安かったのですが、
iceGUARD 6 の売り文句を見ているとやっぱりこちらが欲しくなってしまいました。
同時に、MOVEの冬タイヤを手組み交換しました。
155/65R14、BRIDGESTONE REVO GZ → YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 。
廃タイヤが50本以上溜まってしまいました…。
いい処分方法が見つからないのでとりあえず保管場所を節約してみました。
RAPIDOのタイヤ手組交換と、スペアタイヤのタイヤ取り付け。
古タイヤは17年物のブリジストンなので、ビート落としとホイールからの取り外しに難航しました。
Y31シーマホイールの時同様、ビートをリューターで切断して取り外す事が出来ました。
新しいタイヤはiceGUARD 6 165/80R13 83Q。487kg/240kPa、160km/h。
2020-12-5
ステージアの冬タイヤを交換しました。
今まで純正サイズのYOKOHAMA iceGUARD iG50 195/65R15 だったのですが、
夏タイヤ同様、Y34純正ホイールを使って外径が一回り大きいサイズにしました。
YOKOHAMA iceGUARD iG60 205/60R16 。\60,399でした。こちらで購入。
バルブも新品に交換しておきました。
2022-3-12
NOTEの夏タイヤを再び手組み交換しました。
前回同様、175/65R14、YOKOHAMA BluEarth-A。\14,850で新品アウトレット購入。
BluEarth-Aでこのサイズは作らなくなってしまった様です…。残念。
もう一つ下のグレードのBluEarth AE-01Fはこれより耐摩耗性が劣る様です。
たまたまアウトレットで2018年製ですが新品が安く入手出来ました。
65の14インチは交換が簡単で良いです。
近々ステージアの夏タイヤも交換しないといけないのですが、
60の16インチは比較すると重労働です…。
ステージア用にはYOKOHAMA BluEarth RV-02 を購入してあります。\35,000でした。
→2022-7-24、ステージアの夏タイヤも交換しました。
2023-5
Vino のタイヤを手組み交換しました。
MAXXIS C922 → IRC MB90 。
2024-2
ステージアの冬タイヤですが、なんとネジ踏んでパンクしてしまいました…。
サイドウォールなので修理出来ません。
まだあと1〜2シーズン使う予定だったのに…。
うしろ2輪だけ新品タイヤに手組み交換。
YOKOHAMA iceGUARD iG60 205/60R16 。\33,300/2本 。2023年48週。
動画にしてみました。
2024-2
軽自動車MOVEの新車装着の夏タイヤ、BridgeStone ECOPIA 155/65R14、を使い切りました。
冬の間に手組み交換しておきます。
新しいタイヤはYOKOHAMA BluEarth AE-01 155/65R14。\20,400/4本 でした。
2024-10
E13 NOTE を購入したので、それ用のスタッドレスタイヤを手組みしました。
ホイールは純正新車外しの鉄ホイール(ウェイト付き)をヤフオクで落札。\15,000。
タイヤはYOKOHAMA iG60 185/60R16、\60,000でした。2024年製でした。
これを入れる場所がもう物置の中に無いので、
vitz用のダメタイヤと昔使ってたステージアの冬タイヤをタイヤとホイールを分離しました。
物置の中はホイールだけ、タイヤは外に出したら物置の中がちょっと空き、
E13の冬タイヤを入れられる様になりました。
廃タイヤ(13〜16inch)が40本+分解した廃タイヤが44本分、スクーター用タイヤが3本。
処分するのに\30,000近くかかりそうです…。